HOME > ブログ > アーカイブ > 2018年11月

ブログ 2018年11月

笑顔でいっぱい(^_-)-☆

「数か月動かずにいると、脳の活動も低下する」
又、
「運動習慣は認知症のリスクを下げる」

ジャグササイズ本の推薦者でもある
認知症予防のスペシャリスト
医学博士「高瀬義昌」先生が、
講演で話された話である。

ここは脳と体を元気にする「ジャグササイズ」の出番とばかり
講演を聞きに来られた皆さんに体験して頂いた。

IMG_9277.jpg

皆さん、はじめての動きに戸惑うどころか、
楽しく体を動かして、
気が付けば、会場は笑顔でいっぱい!

IMG_9276 (594x794).jpg

そういえば、先生はこうも言っておられた
「楽しくやる事が一番の効果!」



背泳ぎポーズで、肩こり解消!

肩こりはズバリ、肩周りの筋肉を動かさない事が原因。

腕を回すという行為には、

肩周りの筋肉や肩甲骨周りの筋肉・神経を目覚めさせ、

血流の流れを良くする効果があります。

ジャグササイズには、バックストロークと言うスキルがあります。

その名のように、背泳をする時の要領で、

ボールを投げ上げながら、片手づつ腕を大きくまわしていきます。

20181123_135442 (1000x595).jpg

音楽に合わせリズミカルに動かせば、

肩周りだけでなく、骨盤周りに至るまで良い影響を与え

体全体の循環も良くなり、気分も爽快!

さぁジャグササイズで、身体と心のコリをほぐしましょう(^_-)-☆

突き上げて、二の腕シェイプ!!

掌を上にして、ボールを天に突き上げるように投げる。

このスキルは、肩周りの筋肉(僧帽筋・三角筋)だけでなく

腕の筋肉、首回りの筋肉を活性化させ、代謝を上げます。

20181109_140020 (1000x748).jpg


特に腕をまっすぐ上げる行為は、

二の腕(上腕三頭筋)の引き締め効果が期待できます。

加えて、下半身もバランスよく鍛えられるよう

足を屈伸させるスキルコンビネーション。


二つの事を同時に行う事で、脳を刺激しながら

しっかり体を動かして代謝アップ!

さぁ、ジャグササイズで脳と体を動かして

元気なカラダ、手に入れましょう (^_-)-☆






腿上げて、一石五鳥!

ヒップアップ
足の引き締め
美姿勢
股関節の強化
以上、太腿を上げる(ニーアップ)運動の効果です。

アンダー・ザ・レッグ・トスは
ボールを足の下に通さなければならず、
結果、腿をしっかりと上げることが出来ます。

20181102_140634 (1000x788).jpg

更にパスを終えた手を
真横に大きく広げることで、
腕や肩周りの代謝アップ効果も期待できます。

20181102_140619 (1000x748).jpg

一つのスキルでいくつもの効果を生み出す
オリジナル・メソッド、

それがジャグササイズです!
 


1

« 2018年10月 | メインページ | アーカイブ | 2019年1月 »

このページのトップへ