最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (7)
- 2018年6月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (10)
ブログ
< ジャグササイズで、良い汗掻きましょう! | 一覧へ戻る | 暑い時こそ、脳トレ&美ボディ! >
熱中症にならない体づくり
急激な温度変化に体温調節機能が上手く働かず、
身体の中に熱が籠ってしまうと「熱中症」のリスクが高まります。
適切な発汗が行われていないのが大きな要因となります。
これを解消するには、普段から適切な運動で、
汗をかける身体を作る事です。
普段、運動不足な方でも大丈夫、
その人にあったプログラムで、少しづつ身体を慣らしながら、
汗のかける身体作りを行っていきます。
さぁ、あなたも
ジャグササイズで良い汗かきましょう!
ジャグリングエンターティナー/ジャグササイズ考案者
ダンディGO
身体の中に熱が籠ってしまうと「熱中症」のリスクが高まります。
適切な発汗が行われていないのが大きな要因となります。
これを解消するには、普段から適切な運動で、
汗をかける身体を作る事です。
普段、運動不足な方でも大丈夫、
その人にあったプログラムで、少しづつ身体を慣らしながら、
汗のかける身体作りを行っていきます。
さぁ、あなたも
ジャグササイズで良い汗かきましょう!
ジャグリングエンターティナー/ジャグササイズ考案者
ダンディGO
(Juggxercise) 2016年8月 5日 23:21