HOME > ブログ

ブログ

しあわせホルモン!

セロトニンが不足すると、
意欲や集中力が低下し、気分の落ち込みや、

イライラ、不安、恐怖などのストレスを感じやすく、
めまい、頭痛など、体調不良になります。

セロトニンの分泌を高めるには、一定のリズムで行える
ダンスやエクササイズ、ウォーキング、ストレッチ、筋トレなどの、
運動をする事が大事・・・。

有酸素運動であるジャグササイズは、
しっかり息を吐き出し、体内に酸素を取り込みます。
毎回新しい事にチャレンジし、

それを克服したとき、達成感を得られます。

又、筋トレもプログラムの中に組み込まれています。

20240420221204-fe436e3909743a703d868529071967a57f96e7b0.jpg

セロトニンは、精神を安定させ、
幸福感を得やすくする作用があるため、
「しあわせホルモン」と、呼ばれています。

20240420221255-003673c247ff677b3f7fee8a6241e72e80c66f21.jpg

「あ~、楽しかった!」

今日もレッスン終わりに、
一番嬉しい言葉が聞こえてきました。
 


寒い日も、ホッカホカ!

冬は気温が低いため、
体温維持の為に熱の生産が活発になり、
必要エネルギー量が増えます。
本来は、代謝が上がり痩せやすい時期なのですが・・・

一方、身体が冷えると血流が低下、
水分、脂肪、老廃物が溜りやすくなり、

コレが「冬は太る」と言われる原因にもなります。

解消方法は、
筋肉(身体)を動かし、代謝を上げること。
つまり、運動をする事です。

20240210171659-5f77bb5e4f2dcbe39c34d54bea351a6e158721c3.jpg

ジャグササイズは、
ボールを使うことで、指先にまで血流を促し、
効率よく代謝を上げることが出来ます。

20240210171734-c645e442656eeae14556ef6e45ad78b72a385d59.jpg

2月に入り、
寒さの厳しい日でも、
レッスン後は、
心も身体も、ホッカホカ!
 


姿勢を整える。

2024、今年のテーマは健康美。

先ずは、健康なカラダに欠かせない「姿勢」。

背中が丸く前かがみだと、老けて見えると言う見た目だけに止まらず、
血流が悪くなり、基礎代謝が下がり、肩こりや腰痛などの原因など
慢性的なトラブルの要因にもなってしまいます。
更には、疲れが取りにくく、集中力が続かない
気分が落ち込み、ネガティブな気分に陥るなど、
メンタルめんでも影響が起きてきます。

20240125224358-f8ef22c46234b1a64a4b527edca0caadaf6ff90e.jpg

逆に姿勢を整える事で代謝が上がり、
消費カロリーが増え、腸内環境が改善、痩せやすい体質になります。
脳や内臓の代謝も良くなり、痛みや不調が出なくなります。
コリやむくみの解消にもなります。

つまり、姿勢を整える事は、健康なカラダへの第1歩なのです。

レッスン中、多用する「姿勢良く!」
更に今年は、この言葉を多く口にすることになるでしょう。



さぁ、9年目に突入だ!

この11月で、丸8年・・・

高齢者の施設を巡り、
頭と身体を元気にする体操として始めた

ジャグササイズの教室は、

現在、3つの施設で開催している。

20231116225438-1d6d5d68fa2392bc69cc4458fe761eaa3b0f718d.jpg

 

困難な時期(コロナ禍など)を経ながらも、
ここまで続けてこられた事に感謝しつつ、
更に嬉しいのは、
始めた頃のメンバーが、

今も変わらずお元気で、
受講して下さっていることである。

20231116225543-8600116b0cee22f57e66eb54c4c3de35ddf507ef.jpg

独自のメソッドで頭と身体を同時に刺激し、
体力と脳力を活性化させ、
健康年齢を延ばしていく事が出来る。
この効果を多くの人に伝えたい・・・

20231116225641-b798ba139c52ddfdeb72ad2e42be00837eacc85a.jpg

そんな思いでジャグササイズを推奨して来た僕にとって、
そう言う方々の存在が、励みとなり、力となり
これからも、更に多くの方々に
自身を持って伝えて行きたいと、強く思えるのです。

さぁ、9年目に突入だ!
 


まさに、スポーツの秋!

長引く猛暑から一転!
今年の秋は、突然訪れた感じ・・・

食欲の秋、芸術の秋、
そして、スポーツの秋というのも多く耳にする季節。
では、何故そう言われるのか・・・?

もちろん気候が良いと言うのもあるが、
涼しくなると、体温を維持させるため、
血行が促進され、基礎代謝の消費エネルギーが増えるためである。
つまり、秋から冬にかけての運動は、とても効率的なのである。

20231014193018-8aea9cc061d0ef5bed7734e4f11cf9e6c4292993.jpg

ボールを使うジャグササイズは、
更に効率的に、脳の活性化も期待でき、
これからの季節に、より相応しい。

20231014193107-3c5376f866137e9e634fdf2b894b2515df05cddd.jpg

新たなyoutube動画も撮影中で、
まさに「スポーツの秋」真っ只中なのです!

投げて、つかめ!

指先は「第2の脳」と言われるほど、
脳とつながる神経が、沢山あります。

20230923164940-1a3d6d660744de1434f3fdc5ce501f40f2c64b97.jpg

ボールを投げたり、キャッチしたりする事で指先を使い、
同時に身体を動かす事でタスク(作業)を増やし、
脳と身体を活性化させる・・・これがジャグササイズです。

20230923165026-8f71da78d1e8a8efac27d4d9d32f8921dc59eb08.jpg

代謝アップ、体力アップ、シェイプアップ、
脳トレ、アンチエイジング、集中力アップ
肩こり・むくみ解消、美姿勢、
運動不足解消、ストレス解消・・・

20230923165127-ede13e6ced8463b0a98df03a7d891c67540a19ab.jpg

「ボールを投げる」その一歩が
様々な効果を生み出すのです。

梅雨こそ、フィットネス!

梅雨時期は、体に水分をため込みやすくなる傾向があります。

運動しないまま、ずっと立ちっぱなし、座りっぱなしといった事が

むくみや肌荒れ、体のだるさと言った体調不良に繋がっていきます。

運動は、こうしたむくみをはじめとする

様々な体調の変化を改善させる効果があります。

運動をする事で、筋肉を収縮させ、発汗を促して

水分の代謝を良くしてくれるのです。

20230616231140-4cf2008204e8dfc3d0e0727630152f37fef949bc.jpg

ジャグササイズなら、

ボールを操る作業も加わり、脳を刺激する事で

頭の活性化とリフレッシュ効果も期待できます。

20230616231229-ed95128915d0c97847fd1b0988f77f98dec98a01.jpg


さぁ、部屋にこもりがちな梅雨時期こそ、

体を動かして、体調不良を乗り切りましょう!



ボールを使う効果とは?

ボールを投げたりキャッチする事で、
目や手先・両手を均等に使い、
瞬発力、集中力を養うことが出来ます。

それにエクササイズ(有酸素運動)を加える事で
全身に隈無く刺激を与え、代謝が向上します。

20230522182942-6aaf09438d74154bf646af54ba7a0020047ac473.jpg

手や首にのせ、正しい姿勢を維持しながら、
バランスをとる事で体幹が整います。

20230522183052-f822c2f8df984e935902ba17f393c1ac558f3d2c.jpg

むくみ、肩こり解消、冷え性などの体質改善・・・
美肌、美姿勢、シェイプアップなどの美容効果・・・
爽快感、達成感、ストレス解消などの心のケアにも効果的!

20230522183132-21d133a40174077a77eb5f35719dcffd90b711fb.jpg

ボール+エクササイズで、
より多くの効果が期待できる・・・

それが、ジャグササイズです。
 


3時のジャグササイズ!

お昼の3時・・・
仕事の合間・・・

頭と体をほぐして、リフレッシュしたい・・・

そんな時には「3時のジャグササイズ」
たった3分で、座ったまま出来る手軽さ!

・・・だけど、しっかり脳トレ&全身運動!

http://www.youtube.com/watch?v=2MATDnnF7Js

20230514190339-c01f7128a56bc84ae877c28ed21aa3b01466b72b.jpg



さぁ、リフレッシュした頭と体で、
ラストスパート!

 


血行、ケッコウ!!

冷え性、肩こり、むくみ
疲労困憊、倦怠感、食欲不振、睡眠障害・・・
これらは血行不良が起こす不調です。

有酸素運動は、血行促進に良いとされており、
筋肉に適度な刺激を与える事で、
血液の流れを促進します。

特にふくらはぎは、「第2の心臓」と言われ、
全身への血流を巡らせるポンプの役割を果たします。

ジャグササイズには、
ふくらはぎを効率的に動かすプログラムが多くあります。

伸び上がるように踵を上げる「フラミンゴ」

20230318170043-68f6ed25cd8c44fc189ae1f1d604d82a4593116d.jpg

体重移動をしながら交互に踵を上げる「サイド・ステップ」

20230318170208-048df3fb4bb3c6fbd6f58f1e89dfc5f2e7596020.jpg

レッスンの後は、
履いてきた靴も一回り大きく感じられるほど、
むくみがとれて、体も軽く、
頭と心もスッキリ、爽やか~!

ジャグササイズで血行、ケッコウ!!



12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ