最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (7)
- 2018年6月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (10)
ブログ 8ページ目
かかとを上げて、むくみスッキリ!!

血液は心臓によって運ばれますが、
足の先まで届いた血液を心臓まで引き戻すのは大変!
それを助けてくれるのが「ふくらはぎ」
かかとを上げ下げし、ふくらはぎを収縮させることで
ポンプの機能を発揮、血行が促進され、むくみが取れるという訳です。
ふくらはぎが第2の心臓と呼ばれるには、こういう事です。
さぁ、ジャグササイズ独自の動きでしっかりとかかとを動かして
むくんだ足に、サヨナラしましょう!
レッツ、ジャグササイズ!!
ダンディGO
(Juggxercise)
2017年10月27日 23:38
ダンディGOの別の顔!?

ジャグササイズ考案インストラクター「ダンディGO」の別の顔?
スペシャリストとしてテレビ出演!
●9/16(土)夜9時~
日本テレビ『嵐にしやがれ』
松本潤のTHIS IS MJ 「MJ vs Matt エンターテインメント対決!」
http://www.ntv.co.jp/arashinishiyagare/
ダンディGO テーブルクロス引き出演・監修・指導ダンディ
※グラチャンバレー生放送延長により、時間がずれる可能性がございます
(録画の方は次の番組まで予約することをお勧めします)
お見逃しなく!
(Juggxercise)
2017年9月14日 21:09
ジャグササイズはグローバル!

本日のジャグササイズ体験者・・・
がっちりとした体格、日本人離れした顔つき・・・
「父も母も日本人です」と聞いてはいるものの、
指導言葉は、思わず英語なってしまう(^_^;)
性格抜群の好青年に、
レッスン後は気分爽快!!
ジャグリングエンターティナー/ジャグササイズ考案者
ダンディGO
(Juggxercise)
2017年9月14日 00:05
梅雨を楽しめ!

・・・だが、あえて空調は入れず、レッスンを開始する。
ボールと一緒にリズムにのって、
ひねって、伸ばして、楽しくステップ!
気が付けば、頭と体はフル回転!
ジトジト汗が、サラサラ汗に変わった(^_-)-☆
ダンディGOの
爽快!ジャグササイズ
(Juggxercise)
2017年6月22日 21:55
MEN's Juggxercise Part2

男性ばかりのジャグササイズ
好評の為、第2弾が行われました。
(失礼、女性もお一方いらっしゃいました・・・)
激しい動きではないにしろ、
始めて数分で汗が噴き出てくるのは、
梅雨時期のせいばかりではありません。
一つずつステップをクリアし、夢中になって楽しんでいくうちに、
脳と体はフル回転し、代謝をあげるのです。
気が付けば、体力・集中力アップ、ダイエット、美姿勢・・・など、
様々な効果が期待できるのがジャグササイズです!
何より、レッスン後の皆さんの爽やかな笑顔が楽しさの証拠です。
仕事で疲れている時こそ、
ジャグササイズでリフレッシュしてみませんか?!
(Juggxercise)
2017年6月15日 21:31
Juggxercise for MEN

今回は、ほとんどが男性ばかりの出張ジャグササイズ!
姿勢が良くなる。
腰痛や肩こりの解消。
疲れにくい身体になる。
内臓機能のアップ。
スポーツのパフォーマンス力アップなど・・・
そうです!
ジャグササイズで期待できるものは、
脳トレとダイエット効果だけではありません。
体力アップと健康増進をのぞむ男性たちにも
大満足の出張ジャグササイズとなりました (^_-)-☆
ダンディGO
(Juggxercise)
2017年5月13日 22:35
ジャグササイズの楽しさ、伝えられたかな~?!

そのために皆で練習を繰り返した。
いざ本番!







楽しさ伝えられたかな~?!
人前に立つ事は大変なこと・・・
だけど、終わったあとの笑顔は、充実感に満ちていた。
みんな上手になったな~
さぁ、みんなも一緒に、レッツ!ジャグササイズ!!
(Juggxercise)
2017年3月14日 23:18
ジャグササイズ@緑が丘文化祭

文化祭に向けての稽古・・・
何度も何度も繰り返し・・・皆、良い汗かいてます(^_-)-☆

3/12(日)緑ヶ丘文化会館 別館2F 第2レクリエーションホール
12:45~13:15 ジャグササイズデモンストレーションと体験!

是非この機会に、ジャグササイズに触れてみて下さい(^_-)-☆
(Juggxercise)
2017年3月 9日 20:58
ジャグササイズでヘルスケア!

認知症のスペシャリスト高瀬義昌先生のお声掛けで
ITヘルスケア学会の勉強会に参加し、
ジャグササイズの紹介をさせて頂きました。

医学会の大御所先生たちが顔をそろえるなかで、
ジャグササイズのアピール、体験に
医学会の大御所先生たちも、思わず笑顔で
レッツ!ジャグササイズ!!!
(Juggxercise)
2017年3月 5日 22:06
ひなまつりジャグササイズ!

高齢者施設で、
7段飾りのお雛様と一緒にレッスン。
華やかになったお部屋で、楽しそうにレッスンする姿に、
お内裏様がにこやかに見えました(^_-)-☆
あとでこっそり、雛あられでジャグササイズやったかも・・・(^_-)-☆
(Juggxercise)
2017年3月 5日 18:37
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。